利用者が指定した場所で自転車を借用・返却できる“デリバリー型”の自転車レンタルサービスを開始
~国内初、スマートフォンなどで日時や場所を指定して借用・返却可能!~
- 2015年10月16日
- 株式会社アーキエムズ
- ソフトバンク株式会社
- リアライズ・モバイル・コミュニケーションズ株式会社
株式会社アーキエムズ(本社:京都市中京区、代表取締役:村田 雅明、以下「アーキエムズ」)とソフトバンク株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 兼 CEO:宮内 謙、以下「ソフトバンク」)、ソフトバンクグループのリアライズ・モバイル・コミュニケーションズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:酒谷 正人、以下「リアライズ・モバイル」)の3社は、利用者がスマートフォンなどのアプリケーションから指定した場所で自転車を借用・返却できる国内初※1の“デリバリー型”の自転車レンタルサービスを、2015年10月下旬以降に京都市で開始します。
今回開始するデリバリー型自転車レンタルサービスは、関西エリアを中心に全国で約400カ所の駐輪場を管理・運営するアーキエムズと、ソフトバンク、スマートフォンなどのアプリケーションから予約や自転車の配達・回収を依頼できるインテリジェント配送システムを開発したリアライズ・モバイルが業務提携して提供するものです。利用者はアーキエムズが展開する既存の駐輪場だけでなく、スマートフォンやタブレット、提携施設に設置された専用端末のアプリケーションから指定した日時・場所で自転車を借用できるほか、別途指定した場所でも返却できるワンウエーレンタルが可能です。
なお、アプリケーションを利用したサービス開始に先立ち、アーキエムズが運営する「まちかどミナポート」のウェブサイト(URL:http://minaport.jp/)で、同社が指定する駐輪場や施設などでの自転車の借用・返却の申し込みができるサービスを、10月16日から開始します(前日午後6時までの事前予約のみ)。
※1 2015年10月13日現在。スマートフォンなどのアプリケーションを利用して、利用者が日時や場所を指定し、借用・返却の申し込みができる自転車レンタルサービスとして(アーキエムズ、ソフトバンク、リアライズ・モバイル調べ)。
- 主な特長
- スマートフォンやタブレット、提携施設に設置された専用端末のアプリケーション「ミナポート/レンタルサイクル 観光は自転車で!」から、2ステップで簡単にできる会員登録で利用可能
- アプリケーションからの予約時に、アーキエムズが展開する既存の駐輪場や提携施設、利用者の現在地など、利用者が指定した場所への配達依頼が可能
- 最大4台まで同時予約可能
- 会員登録時に入力したクレジットカード(VISA、MasterCard、JCB、Diners Club、American Express)で料金を支払い
- 位置情報付きの依頼情報がインテリジェント配送システムへ送信され、サービスエリア内を巡回する駐輪場のスタッフの位置や作業タスクを計算し、最短距離・時間で自転車を配達
- アーキエムズが展開する既存の駐輪場や提携施設、利用者の現在地など、利用者が指定した場所で返却可能
- 料金(消費税込み)
- 1,000円/1日※2
※2 配送料(500円)が別途かかります。サービス開始キャンペーン期間中は無料(キャンペーン終了日未定)。
- 1,000円/1日※2
- 営業時間
- 事前予約は2カ月前から前日午後6時まで受け付け。日中の配達・回収は午前8時~午後8時(予定)
- アーキエムズが指定する施設への返却は24時間可能(ただし各施設の営業時間による場合もあり)
- サービスエリア(開始時点)
- 京都市中心部(順次拡大予定)
- 利用イメージ
- デリバリー型自転車レンタルサービス専用アプリケーション
- 「ミナポート/レンタルサイクル 観光は自転車で!」※3
- 対応プラットフォーム:Android™ 4.2以上(10月下旬公開予定。一部未対応機種があります)、iOS 8以上(11月中旬以降公開予定)
※3 ベータ版サービスとして提供を開始します。
- 主な提携施設(開始時点、五十音順)
- アパホテル〈京都駅堀川通〉、アパホテル〈京都駅前〉、ヴィラージュ京都、エムズ烏丸御池、ぎおん畑中、京都水族館、京都ホステルRYOKAN、サンサ右京、下京区総合庁舎、新風館、藤井大丸、ホテル グラン・エムズ京都、ますや旅館、他(順次拡大予定)
提携施設の募集について
訪日外国人などによる利用を促進するため、デリバリー型自転車レンタルサービスの専用端末を設置していただける提携先を募集します。
<提携先募集に関する問い合わせ先>
ソフトバンク シェアサイクリングプロダクト窓口 E-mail:SBTMGRP-Bike-share@g.softbank.co.jp
以 上
※料金の記載に誤りがありましたので訂正しました。正しくはレンタル料1,000円、配送料500円(サービス開始キャンペーン期間中は無料)で、いずれも消費税込みの料金です。(2015年12月16日)
※TM and © 2015 Apple Inc. All rights reserved. iOSは、Apple Inc.の商標です。
※IOSは、Ciscoの米国およびその他の国における商標または登録商標であり、ライセンスに基づき使用されています。
※Android は、Google Inc.の登録商標または商標です。
※SoftBankおよびソフトバンクの名称、ロゴは、日本国およびその他の国におけるソフトバンクグループ株式会社の登録商標または商標です。
※この報道発表資料に記載されている内容、製品・サービスの価格、仕様、問い合わせ先およびその他の情報は、発表日時点のものです。これらの情報は予告なしに変更される場合があります。
会社概要
社名 | リアライズ・モバイル・コミュニケーションズ株式会社 |
---|---|
所在地 | 東京都港区六本木2-4-5 6F |
代表者 | 代表取締役社長 酒谷 正人 |
設立 | 2000年5月1日 |
資本金 | 3億円 |
事業内容 | モバイルインターネットを中心とした情報提供サービス、コンサルティング業および インターネットを利用する通信ネットワークの企画、設計、運用業務ならびにその受託など |
URL | https://www.realize-mobile.co.jp/ |
お問い合わせ先
本件に関する報道関係者の方からのお問い合わせ先
担当 | リアライズ・モバイル・コミュニケーションズ株式会社 担当:勝本 |
---|---|
TEL | 03-5549-1350 |
info@realize-mobile.com |
- Realize Innovations Corp. ホーム
- お知らせ
- 利用者が指定した場所で自転車を借用・返却できる“デリバリー型”の自転車レンタルサービスを開始